あらかわ整骨院 亀有で行う椎間板ヘルニアに対する施術

椎間板は背骨と背骨を繋げている組織です。
その背骨と背骨の間から足、手などを支配する神経が出ています。

椎間板には髄核と呼ばれるゼリー状の組織を、線維輪というコラーゲンの繊維でできた組織が包み込むような構造になっています。

ヘルニアはその髄核が繊維輪を突き破り神経に触れてしまうことで強い痛みを起こします。

椎間板は縦方向の圧力には強い反面、
曲がったりひねったりという方向には比較的弱い性質があります。

腰を曲げて重いものを持ち上げたり、身体を強くひねるといった動作が引き金となって、腰椎椎間板ヘルニアを発症することが多いです。
また悪い姿勢を長時間続けることで、身体に歪みが生じ、同じところに繰り返しストレスがかかることで発症することもあります。

頸椎椎間板ヘルニアは、交通事故などによって起こるものや、寝違えた状態が長く続くことで発症することがあります。


上記の様に椎間板は捻れの動作に弱いです。

椎間板ヘルニアが起こる際交通事故などの外傷性を除き、
背骨の歪み、捻れによる身体のズレが生じ、一方向の椎間板に強く繰り返しストレスがかからことで髄核が繊維輪を突き破りヘルニアを発症します。

あらかわ整骨院の施術では
①動作チェックを行いどこの筋肉の緊張により歪みが生じているかを導きます。

②歪みの原因となる筋肉の緊張をほぐし、身体、背骨が元の正しい位置に戻れる様整えます。

③ここからが他の院とは違うあらかわ整骨院独自の施術になります!

写真の様な矯正器具を使い筋肉を緩めただけでは戻りきらなかった背骨を元の正しい位置に矯正をしていきます。ボキボキ鳴らすような矯正ではありません。

こうする事により椎間板にかかるストレスを取り除き、炎症が起きているヘルニアが治る環境づくりをしていきます。

④更に環境を整えるため炎症の起きている箇所にレボックス(微弱電流)を流していきます。
レボックスを流す事でヘルニアによって起こっている炎症を散らす事ができ、
より治る為の環境を作っていきます。
レボックスは別名マジックボックスとも呼ばれ、炎症、腫れを減らす、骨折などの治癒を早めるなどに効果を発揮していてプロスポーツの現場でも多く使われています。
整形外科などでの治療では痛み止めを出され安静ししていてくださいと言われて多いことです。
あらかわ整骨院ではより早く良くなるよう施術を進めていきます。
ぜひお困りの際はご相談ください。

当院では皆様が安心して施術が受けれるようスタッフの手指消毒、マスクの着用、使用後のベッド、枕の消毒などを徹底しています。

また、患者様にも手指消毒のご協力をお願いしています。

皆様のお越しをスタッフ一同お待ちしております。

葛飾区、お花茶屋、青砥、亀有、白鳥で安心して通える整骨院をお探しの方へ!
確かな技術を駆使し健康な身体作りを応援します☆
◉夜20時半まで受付◉
スポーツ外傷に強い整骨院
交通事故の自賠責保険取り扱い
あらかわ整骨院
葛飾区白鳥4-15-9
TEL0366629401


あらかわ整骨院

ジェーソン葛飾白鳥店の前に位置する整骨院 白鳥、亀有、青砥、お花茶屋で整骨院をお探しの方へ、 全国レベルのスポーツ選手が多く通う整骨院! 育成年代のスポーツ外傷、スポーツ障害に特化した整骨院! プロの現場で使う機器も設置! 骨折、捻挫などの怪我をはじめ、 少年期に多いオスグットなどのスポーツ障害 他でなかなかよくならない腰・肩・関節の痛み ぎっくり腰 諦める前にご相談下さい

0コメント

  • 1000 / 1000